忍者ブログ

『Colette's atelier』 淡いオリーブグリーンの看板に紫で刻まれた文字。 「はわっ!何ご注文ですか?」飛び出してくる猫耳の少女こそこの工房の主コレットである。

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ日付は変わっていませんが、長くなったので次のページを使いましょう。

7の月、5日。空は晴れ渡る青色です。すがすがしい気分です。
牧場の方に作業着を返しにいった帰り……、ラッチートさんから、綺麗なカードが送られてきました。
勿論、無料ではありませんが、400Gという格安でアイテムを譲っていただきました。

〈若葉の魔法札〉道具(3)/5/10/7/地/儀式道具。芽を出したばかりの生命力溢れる若葉が記されたカード。限りない可能性を表す。
レシピ:{カード+{影クモの糸+深き地+深き地}}

本当に感謝感激なのです。

後、街の掲示板に、お鍋の取引があげられていたので、声をかけさせてもらいました。
なんでも、先輩達が引き継いできた伝統のお鍋らしいです。
先輩方みたいな立派な錬金術師になれたらいいな、って思います。

……そういえば。最近、お料理とかドリンクとか、作ってる人の話をよく聞きますね。
ちょっと憧れますね。試してみましょうか。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おじゃましますですっ

卒業おめでとうです!
そしてお鍋の購入ありがとうございましたです。

大地のゆりかごはリリさんが卒業してから準中級になって暫くまで使って、
イフも同じように卒業から準中級の暫くを使ったお鍋です。
きっとコレットさんのお役にたてるですよ。

イフはまだまだ未熟者ですが、リリさんはとっても立派な術師さんです。
コレットさんもきっと立派な術師さんになれるとイフは思うです。
沢山調合して、沢山悩んで、沢山殴り倒されましょう!(…?

コレットさんが出来なくてイフに出来ることがあれば言ってくださいです。
出来る限りご協力するのですよ。

イフォトゥ@かづき URL 2008/07/05(Saturday)21:53:22 Edit
この記事へのトラックバック
Trackback URL