忍者ブログ

『Colette's atelier』 淡いオリーブグリーンの看板に紫で刻まれた文字。 「はわっ!何ご注文ですか?」飛び出してくる猫耳の少女こそこの工房の主コレットである。

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8の月、9日。曇り空。一雨降りそうな天気なのです。

とゆーわけで、新しい日記帳にしてみましたーっ!
自分がそうだからかもですが、猫さんへの愛着がやっぱり絶えないのです。
工房ゲット記念に衝動的に新調してしまいましたっ。
猫々した武器防具のアイデアが思い浮かんだので、形にしているところなのです!
さて。今日もマナを取りに行ったり、魔力珠を作ったりしまくってる最中……
というか、マナ採取とマナ込めと配達依頼しかしてないような気がするのです。

料理が作りたいです……

あ!そういえば工房ができたことですし、そろそろあの話も詰めていきたいところなのです。

あ、あとあと。今日は……
〈ブラウンチケット〉財宝(2)/2/6/0/無/交換チケット系。
お祭り(パッチ)記念でチケットが届いたのですよ!
前チケットもらったときには普通に提出してしまったので、今回はいろいろ改造したいものです!
そういえば、造船所とかとか気になるお店が増えてたみたいですがどんなもんなんでしょー
楽しみですっ♪
むー改造するとなると、やっぱり財宝系統が無難なのですが……
いつものスイレン加工も楽しそうなのです。スイレンだと加工値2でR値(素材値+魔力値)が3増える。
仮に、ゴブリンの短剣だと、加工値5でR値10上昇。効率的にはゴブ短剣のが上ですね。
真っ赤に(主に血)で染めてみると(注:白ウサギの肉)加工値5でR値7上昇。1.4R/加。
上記の二つでいうと…
スイレン:1.5R/加 ゴブ短剣:2.0R/加
むぅ。趣味に走るか確実なランクアップを目指すかが難しいとこなのです。

PR

8の月、7日。天気はちょっと雨模様なのです。

草原に行ってマナを集めてる間、すっかり日記を書きそびれてしまっていたのです。
とゆーわけで、これまでにあったことをさっさかまとめてしまいますっ。

まずは、お世話になってきた地属性セットをヴェルンドさんに譲りました。
やっぱり、ちょっと感慨深いものですよね……
やっぱり、自分の作った道具がこれから先手元から離れると思うと、少し辛いかもです。

……次に。
漸く街角に至ることができましたー!!
これで倉庫がいっぱい広がったのですよー!
あれやそれやこれが作ることが出来るのですっ
まずは、炎の武器を……って、あ。(魔力珠やらマナやらがふよふよしてるのを見る)
……まずはこれらの調合からなのです!ふぁいと、おー!

8の月、1日。快晴。ところにより豪雨だったらしいのです。

やったー!のですよっ!
念願の火護符が完成したのです。といってもまだ完全じゃないのですが。

〈煉華染-焔舞-〉防具(3)/2/10/10/火/防具:護符系。睡蓮で仕立てた着物に火の護符を編みこんだ。その焔、主への害意をその身の一片たりとも余さず焼き尽くす。

後はスイレンをひとつ足せば完成なのです。これは、火武器を作るときに考えようと思いますっ。
これも、ディアロさんのおかげ…大感謝なのですよ…!
さて、後は武器、なのですが…その前に。
ちょっと倉庫が重くなってきた感じなので、これまでお世話になってきた武器と防具をお譲りにいくです…っ
掲示板に書き込みながら少しばかりさびしい気分を味わったのでした。

7の月28日。快晴。おひさまが眩しいですっ

いよっしゃー!ですよ!!
昨晩から用意していた、香り玉の調合に成功しましたーーっ!
これまで2回、なんだかんだで失敗してたのですっごい嬉しいのですっ!!

 ダイス:「27」個
 /7/5/3/1/1/B
 /1/7/9/2/B/3
 /7/3/B/3/5/7
 /3/8/6/3/8/B
 /2/5/B/
 難易度:「7」
 目標値:「11」
 達成値:「17」
 アクシデント:「3」
    
 ☆ 作成時間を延長しました。
 ☆ 【魔法力】を使用しました。
 ★ アクシデント:11点のダメージ!
 ☆ 〈紫艶香-麗紅-〉の作成に成功しました。

ちょーっと痛かったですけど、でも問題ないですっ。
さて、これから兎さんと戯れにいってきますね~♪

7の月、27日。暑くなってきましたね~天気は快晴っ

うう、今日もまた失敗してしまったのです……
甘属性の香り玉を作ろうと挑戦して、失敗するのは二度目……(遠い目
でも…っ、くじけずがんばり、また作るのですっ。

便利な睡蓮の花を使って調合しようと思うのです。
まず、香り玉が…
<香り玉>
(2)/2/5/1/無/捜索道具。
で、肝心要、甘いもの。
んー……熟野イチゴや、完熟リンゴあたりでしょうか。
それだと、(2↑)/3/1/0/甘の素材がいいのです。
そして、スイレンの花びら。(3)/1/2/2
えーっと…スイレンを二つ足せば、魔力値5、加工値11のランク3になるのです。
<紫艶香-麗紅->
(3)/7/11/5/甘/捜索道具。赤紫の宝玉で作られたペンダント。甘い苺の香を常に放ち、野の獣を誘き寄せる。
…明日には作れるようにしたいのです。