忍者ブログ

『Colette's atelier』 淡いオリーブグリーンの看板に紫で刻まれた文字。 「はわっ!何ご注文ですか?」飛び出してくる猫耳の少女こそこの工房の主コレットである。

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8の月、9日。曇り空。一雨降りそうな天気なのです。

とゆーわけで、新しい日記帳にしてみましたーっ!
自分がそうだからかもですが、猫さんへの愛着がやっぱり絶えないのです。
工房ゲット記念に衝動的に新調してしまいましたっ。
猫々した武器防具のアイデアが思い浮かんだので、形にしているところなのです!
さて。今日もマナを取りに行ったり、魔力珠を作ったりしまくってる最中……
というか、マナ採取とマナ込めと配達依頼しかしてないような気がするのです。

料理が作りたいです……

あ!そういえば工房ができたことですし、そろそろあの話も詰めていきたいところなのです。

あ、あとあと。今日は……
〈ブラウンチケット〉財宝(2)/2/6/0/無/交換チケット系。
お祭り(パッチ)記念でチケットが届いたのですよ!
前チケットもらったときには普通に提出してしまったので、今回はいろいろ改造したいものです!
そういえば、造船所とかとか気になるお店が増えてたみたいですがどんなもんなんでしょー
楽しみですっ♪
むー改造するとなると、やっぱり財宝系統が無難なのですが……
いつものスイレン加工も楽しそうなのです。スイレンだと加工値2でR値(素材値+魔力値)が3増える。
仮に、ゴブリンの短剣だと、加工値5でR値10上昇。効率的にはゴブ短剣のが上ですね。
真っ赤に(主に血)で染めてみると(注:白ウサギの肉)加工値5でR値7上昇。1.4R/加。
上記の二つでいうと…
スイレン:1.5R/加 ゴブ短剣:2.0R/加
むぅ。趣味に走るか確実なランクアップを目指すかが難しいとこなのです。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL