忍者ブログ

『Colette's atelier』 淡いオリーブグリーンの看板に紫で刻まれた文字。 「はわっ!何ご注文ですか?」飛び出してくる猫耳の少女こそこの工房の主コレットである。

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○の月、××日。天気:ひつじぐも後快晴
日記というものを書いてみようと思います。その一枚目です。
今、私は、パッフェルベルという街にいます。
錬金術、という面白そうなものを知りました。
聞けば、私と同じ獣人の人も多く学校にいるとか。
なので、私もやってみることにしました。
錬金術学院というところに入って、名前を登録。
材料を混ぜ合わせる鍋をもらいました。
混ぜ合わせることを調合というらしいです。薬みたい。
早速試してみようと思いましたが、材料が無いので取りに行きました。

*おおっと*

変な怪物っぽいのが出て倒されてしまいました。
学院の先輩方に聞いたところ、最初の戦闘は危ないそうです。
なので、オレンジ運搬を試すことにしてみました。
買えるだけのオレンジを買いこんで。そして、シューマンの街に向かいます。
お金が無いので歩いていくことにしました。
シューマンというのは港湾都市らしいです。道行く最中、いろんな人を見ながら、のんびりと行くことが出来ました。
そして、シューマンの斡旋所に行ってみました。そこには綺麗なお姉さんがいました。
初めてで緊張していたのですけど、ちゃんと挨拶もできたし、大丈夫だと思います。多分。
そして、先程30Gで9個買ったオレンジを1個45Gで買ってもらいました。大もうけです。
商人も面白そうだなって思いました。

今日は疲れたので、シューマンで休んでいくことにします。



☆本日の収支
オレンジ×9 購入 270G消費
オレンジ×9 依頼 405G入手
       総計 135G黒字
PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL